どうなってるの?!幻想的すぎる湖底に流れる奇跡の川 - Underwater River 
どうなってるの?!幻想的すぎる湖底に流れる奇跡の川。
このセノーテの湖底にはセノーテ・アンジェリータと呼ばれる川のようなものがあります。
写真はまるで川で釣りをしているかのような不思議な画になっていますね。
なぜ水中に川のようなものがあるかというと、実は硫化水素が淡水より重いために沈んでいるようです。
ちなみにさらにこの下には海水が沈んでいるそうです。
つまりこの真っ白な川を抜けるとまた透明な世界が湖底に広がっているということですね。
下記の映像ではその川に潜っていっている様子もわかります。
まるで漫画やファンタジー映画の中のような世界。
すごすぎます!
ちなみに川以外のところもどうなっているかご紹介。
光が見事に差し込み幻想的な世界を作り出しています。
入り口は洞窟のように、そして水面下は鍾乳洞のような感じになっているんですね。
プラクトンなどの微生物がいないためにこれほどの透明度になっているのだとか。
←次の新しい記事: